学校評議員会から学校運営協議会(コミュニティスクール)へ

11月28日(月)は、本校にとって大きな転機の1日となる日でした。本校の学校評議員会を発展的に解消し、新たに「学校運営協議会(通称コミュニティスクール)」を始めたからです。学校評議員会は、地域の方々から学校に対するご意見等をいただき、それを学校運営に反映させていくものです。それに対して学校運営協議会は、学校と地域の方々が目標や課題を共有し、それぞれの立場で何ができるか考えて実践していくものです。

当日はその第1回ということで、町教育委員会から委員の皆さんに「委嘱状」を渡していただき、改めて学校運営協議会のあり方について説明をしていただきました。その後早速協議が行われ、これから約1年半をかけて「児童の登下校の安全確保」に向けて会を進めていくことを確認しました。委員の皆さん、これからも吉浜小学校の子どもたちのために、地域の子どもたちのために、共に頑張っていきましょう。どうぞよろしくお願いします。