12月7日(水)今日の給食

【こんだて】おやこどんぶり・わかめのみそしる・牛乳

親子丼は、明治時代から食べられている日本発祥の料理です。給食の親子丼は、お店で食べる親子丼と作り方が少し違います。給食は、一人分ずつ作る親子煮専用の鍋ではなく、大きな釜を使って一度に全員分を作ります。具材を出汁と調味料でよく煮込み、最後に卵を入れて、卵にもしっかり火を通します。献立も、食材の切り方や味付け、調理作業を毎回見直しながら、子どもたちへ温かく美味しい給食を届けています。