
【こんだて】だいこんなめし・さつまじる・さかなのやきづけ・牛乳
※魚のやきづけ 納品の都合上「鯖から鮭」へ変更になりました。
大根菜めしとは、栄養たっぷりの大根の葉を使った混ぜごはんです。葉を細かく切り、ごま油で炒め、醤油と塩で味付けをしました。ちりめんじゃこや炒りごまなどをいれて「手作りふりかけ」にしても美味しいです。さつま汁は、鶏肉と野菜を使ったみそ汁で、鹿児島県の郷土料理です。湯河原産の大根や里芋、ねぎを使っています。魚は、温暖化の影響で水温が高く、例年獲れている魚が今年は獲れていないそうです。